雑多に技術メモと他色々

主に自分用な技術メモが多くなる気がする。他色々が書かれるかどうかは不明。

Java

SpringBootでリクエスト/レスポンス情報をログに出力するFilter実装

とりあえずレスポンスペイロードやヘッダ出力もできるやつを試しに作った分をそのまま乗せる。 CommonsRequestLoggingFilterとそれを参考にして自作したレスポンス出力用フィルタをセットで使う。 (必要なログDEBUG設定箇所が2つに分かれるけど、一旦良しと…

Lambdaのjava環境をOpenJDKからCorrettoに移行すると利用料金が上がるお話

タイトルは多少誇張したもの。

Netflix製ロギングFWのblitz4jを使うべきか

SLF4jのユニットテストいい感じに書けないのかなーとネットサーフィンしてて引っかかってしまった情報。 ソースそのままでLog4jからSLF4J&Logbackに移行する方法 - 夢とガラクタの集積場 こちらのページで、下記ようにNetflixがロギングフレームワークをアナ…

Javaの基本的なことを勉強するための課題

ふわっとJava書けるとは言うものの、細かいところはちょっとずつ知らなかったりするわけで、認識共有を図るために課題提示と一部はざっくばらんに説明をする試み。 ついでに自分も基礎知識をおさらい。 課題で確認したい観点や、それに対する説明は別途書い…

AWSでマネージドサービスの異常発生をテストしたい時はどうするか

AWS便利なんだけど、基本的にAPI叩くときはエラーが発生することを考慮して設計するのが原則である。 (Design for Failure) これが原則と言われるものの、いざエラーが発生した状況を再現しようとするとなかなか難儀なのである。 エラー発生時のリカバリ処…

Lombok修飾したNestedな内部クラスを使ってビルド失敗した時の解決法

最近ハマったlombokでビルド失敗するケースの解決法。 どうも内部クラスの扱いには若干問題があるらしいので、メモっとく。

Java SE 7で新規追加されていた機能を振り返る

今更Java7の新機能をおさらいしながら振り返ってみる。 よく使うものもあまり使わないものも整理。改めて見ると全然使わんものもあるなという印象。

DynamoDBをLocalで検証してSDKの違いを確認する

AWS SDKの制御が古いバージョンと新しいバージョンで違うとの話があったので、DynamoDBLocal使いながら検証してみた。

JUnit4基礎+Hamcrestや例外検証辺りまで

なんでいまさら4なのかというツッコミは置いといて。色々忘れるしまとめておくメモ書き。 JavaのテストフレームワークJUnitの一般的な使い方あたりからhamcrestとExpectedExceptionあたりまで語れれば。 AssertJとか入ってくるとまた変わるけどまあなんとか…

SqoopのせいでDBに数値型サロゲートキー(代替キー)をつけておいたほうがいいなと思った話 ※とりあえずMySQL限定

Apache SqoopとMySQLを連携させる場合、数値型サロゲートキーがないと面倒なケースの紹介。ナチュラルキー、サロゲートキーどっちがいいのって話ではない。