雑多に技術メモと他色々

主に自分用な技術メモが多くなる気がする。他色々が書かれるかどうかは不明。

応用情報技術者(H31春)「技術者倫理」の解答根拠

何やらH31応用情報技術者試験 午前 問80が一部で話題になったようで。
応用情報技術者試験の午前問題の最終問題について - Togetter
ほんとか嘘かわからないけど「迷った」とか「出題者の好み」とか発言が出てるので、ちゃんと正解の根拠を示せるかやってみた。

続きを読む

AWSを利用するときにありがちな7つの考慮漏れ

AWSを使ってて色々引っかかるパターンを見たわけなので、考慮が漏れるようなケースをまとめておく。
アプリケーションを実装するときの考慮点が多め。
記事中の「APIコール」はAWS CLISDKを通じて、AWS側の処理を呼び出す箇所を指すものとしている。

続きを読む

AWSでマネージドサービスの異常発生をテストしたい時はどうするか

AWS便利なんだけど、基本的にAPI叩くときはエラーが発生することを考慮して設計するのが原則である。
(Design for Failure)
これが原則と言われるものの、いざエラーが発生した状況を再現しようとするとなかなか難儀なのである。
エラー発生時のリカバリ処理を仕込んだはいいけど、発生頻度が低くて正しくリカバリされるかテストしきれず、苦労するようなケースが結構出る。

どうにもスタンダードな方法は確立されてない感じで、こんなやり方があるんじゃないかというものを一覧化。

続きを読む

Lombok修飾したNestedな内部クラスを使ってビルド失敗した時の解決法

最近ハマったlombokでビルド失敗するケースの解決法。
どうも内部クラスの扱いには若干問題があるらしいので、メモっとく。

続きを読む

Peing(ペイング) -質問箱- セキュリティ問題の経緯に対する雑感

2019/01/28 Twitter連携サービスのPeingに脆弱性(というレベルのものでもないけど)があるという情報が攻撃を実践する形で公開された。
実際にどのような問題があったのかはググってくればたぶん出てくる。お粗末すぎて考察の余地もあまりない気がする。
問題箇所の実装がクソなのは明白なんだけど、それ以外に発覚の経緯にしても公式発表の状況にしてもまずい感じがするので、そのあたりを書きなぐってみる。

続きを読む

Java SE 7で新規追加されていた機能を振り返る

今更Java7の新機能をおさらいしながら振り返ってみる。
よく使うものもあまり使わないものも整理。改めて見ると全然使わんものもあるなという印象。

続きを読む